まずは定番ロッドホルダ−。今回は横置き、狙ってました。これは左舷側。左右に6連、と3連2個つけました。いつもキャスティングで邪魔になるもので。9fのロッド持参もいますんで。そしたら9fは横にも置けませんでした、ちゃんちゃん。

竿が傷つかなくていいですね!
船名ステッカ−を12/24貼りました!!特注で幅100cm、高さ20cmの転写シ−トです。デッキのいろいろなところに貼っとります。
コンソ−ルカバ−は#4000番の厚手でスッポリかぶせるようにしました。別に隠すようなものはないのですが、一応野ざらしにならないようにしました。
こちらはコンソ−ル。中央に台を付け、GPSアンテナ、魚探、ドリンクホルダ−を設置。魚探は毎回脱着しています。クロスで高級感を出しました。
ステアリングは音さマ−クの入ったBSの物に交換しました。これが外れないし、きつかった。
LOWRANCE LCX-25というGPS魚短を購入した。
バッテリ−スイッチとの接続は丸端子で途中にピン端子をつけ簡単に脱着可能とした。振動子は船底に固定した。説明文のとおりであるが今回が初使用なのでなんともコメント仕様がないが率直な感想はバックライトがあるため昼間での視認性は抜群だ。それと魚探画面がとにかくきれいだ。まだ操作がうまくいかずこれからいろいろ覚えていこうと思う。
それと最近船尾のこのスペ−スが無駄でとても気になり、タックルボックスとク-ラ−をおけるように衝立を作りました。エンジン側に落ちなければいいのでL字でコ−ティングした板を両側に取り付けました。やはりデッキは有効に使わないといけません。30Fの船ならいいんですが、このクラスは1箇所1箇所に無駄を作ってはいけません!!!
「し-あんか-」

艤装ではないが、ここに配置。先日友人のオリジナルシ−アンカ−をみて、管理人も作成しようとしたが考えていたら面倒になってしまい、結局簡易シ−アンカを購入。まだ試しておらず、効果は未知であるがさほでではないような気がする。もうひとまわり大きいものにしようかとも思ったが運搬がめんどくさそうなのでこれにしてみた。
そのうちためしてみましょう。
ステアリングノブとバックミラ−装着08.02
これでステアリングの早い操作が可能。操船に威力を発揮します。車庫入れも完璧か!

バックミラ−はおまけ程度だな・・・。
ま、自己満足の範囲です。
自作シ−アンカ−。カイト式。シ−ト部分は車のカバ−を切って140*120くらい。錘35号を両方の塩ビにつけ上には浮力体2個。開いてバランスをとるのが難しい。今後改良は必要だが面倒くさいので当分はこのまま。利きは市販のものよりいいんでないでしょうか。風がでればとまるかも。DEEPのつりには重宝しそうです。
2008.3.30
最近、ビルジなど電装品が増えてきたので、魚探とエンジンのバッテリ−を分けて使おうとサブバッテリ−の追加を検討しております。それに伴いタ−ミナルを作成しました。コンソ−ル内にスイッチをヒュ−ズボックスが入っております。また電源の抜き差しが面倒なのですべての電装品のプラグをピンジャックに変更しました。これにより脱着が簡単になりました。
タ−ミナルの作成は大変勉強になりました。
いつも思うのだが、艤装をしているのと釣りをしているのではどちらが多いか?ハイ釣りです、そう即答したいものです。今回もやはり時間がかかりました。まずつりの後には艤装はだめです。やる気がありません。艤装は艤装でやらないとね。
ROCK BOTTOM  艤装編
inserted by FC2 system